雨のち晴れ人生なんてそんなもの

~桜の如く~居酒屋ママの呟き

「中華そば」こそ和歌山ラーメン 地域の違う味の面白さ

ご当地料理が紹介される番組やグルメ番組がたくさんありますね。

しかし、地方により味の好みも違うし食べ方にも呼び方にも違いがあります。

f:id:hanatirusatox:20210716144050p:plain

和歌山と言えば醬油豚骨ラーメンなるものが代表みたいになってますが、県民から言わせると醬油豚骨ラーメンではありません。

「中華そば」なのです。

「中華そば」に醬油豚骨ラーメンが多いだけです。

上記の画像は和歌山のグリーンコーナーの「中華そば」です。

グリーンコーナーは醬油ラーメンです。

「中華そば」と称されるラーメンは醬油ラーメン、醬油豚骨ラーメンです。

豚骨ラーメンや味噌ラーメンはないです。

なぜでしょう?

元々、「中華そば」店を開いた方に、韓国、朝鮮、中国の移住者が多いからです。

f:id:hanatirusatox:20210716144339p:plain

グリーンコーナーのてんかけラーメンです。

見ての通り天かすが入っています。

和歌山は関西です。

故に、お出しがしっかり効いています。

薄味ながらしっかり旨味とコクがあります。

最初に書いたように地域によって味の好みが違います。

以前、名古屋に少しだけ住んだことがあります。

スーパーで「どん兵衛」を買いました。

ハッキリ言って「まずい!」となったのを覚えています。

どん兵衛」がまずいのではありません。

よく説明を見ると「関東」味になっていたからです。

関西はお出しで薄味。

相対し、醬油だけの味しかしなかったのです。

多分お出しも入っているでしょうが醬油の味が勝ち過ぎてました。

だしの素を大量に入れ食べたのを覚えいます。

それ以来、名古屋では「赤いきつね」になりました。

和歌山に帰って来て食べた「どん兵衛」の美味しかったこと!

f:id:hanatirusatox:20210729130827j:plain

お味噌汁の味付けも違うでしょう。

白味噌だったり、合わせだったり。

和歌山ではお寿司の時は赤だしですが、合わせ味噌が多いです。

f:id:hanatirusatox:20210715143304p:plain

しかし、疑問なのが、グルメリポーター。

なにを食べても美味しい!です。

好みや地域の違いもあり中にはまずい!と感じる物もあるはずです。

鵜吞みにして行くと美味しくなかったと言うこともありますね。

グルメリポーターもお仕事ですから仕方ないのでしょう。

海外からすると面積も小さい国です。

でも、味の違いや風習の違いがあって楽しい国だと改めて思います。